2005年8月10日
小樽駅(JR函館本線・8:07)→長万部駅(11:13)
郷土資料館・・・飯生神社・南部藩陣屋跡・・・長万部川河口・噴火湾(内浦湾)・・・長万部温泉
【地図】
倶知安に寄らず、羊蹄山・半月湖は次回以降とし、長万部に直行する。普通電車で車両は4人ボックス式の冷房装置のない旧式のもの。余市から前に座った二人連れの老婦人がみかんをくれた。小粒で甘かった。長万部から二股ラジウム温泉へ行くようだ。
長万部の町は思ったより小さく、寂しい感じだ。夏祭りのようで飯生神社の幟が立っている。郷土資料館では土地のおじさん風の人が案内してくれた。飯生神社は祭礼だというのに店もなく、人もいない。南部藩陣屋跡があった所だが、説明板があるだけで遺構は見当たらなかった。。(土塁と空堀が残っているようだ)
長万部川へ出て河口へ。堤防の先端でおじさんが釣りをしている。ちょうど一匹釣れたところだ。アブラッコ(アイナメ)だそうだ。20cmくらいか。河原で海鳥を見ながら休憩する。
長 万部川河口と噴火湾(内浦湾)
駅へ戻る途中、屋台が出ていた。メイン通りに神輿、山車もやって来た。担ぎ手、引き手もちょっと少なく、寂しい。
今日のホテルは長万部温泉の中にある。共同風呂に入るが、何の表示もなく温泉かどうか不明。夜は外でかに飯定食を食べ、ホテルの前のスナックで生ビールを飲んでくつろいだ。
|