木紀行
(その39)
大木・巨木・古木・名木・神木・変木・枯木・珍木・
何だが気になる普通の木・・・・
『
坂道散歩
』で出会った様々な木々を並べてみました。
(761)元荒川の菜の花
葛西用水(逆川)はこの下をくぐって行く
『
葛西用水を歩くE
』
(762)青柳堰桜並木
ここあたりは
キタミソウの自生地
でもある。
『
葛西用水を歩くF
』
(763)葛西用水の桜
『
葛西用水を歩くG
』
(764)メタセコイヤの並木
『
芝川を歩くB
』
(765)古代蓮池(
浦和くらしの博物館民家園
)
『
芝川を歩くB
』
(766)
熊谷桜堤
『
元荒川を歩く@
』
(767)
元荒川の桜並木
『
元荒川を歩く@
』
(768)?の木
『
元荒川を歩くB
』
(769)
イヌザクラ
(白岡八幡宮参道)
(770)
白岡八幡宮
神木の大カヤ 「
説明板
」
推定樹齢は500〜600年の雌木で、毎年多くの実をつけ、
かつては食用油の原料となったそうだ。
(771)八幡太郎義家の「駒止めの杉」の切り株。
これも白岡八幡宮の神木のようだ。
『
元荒川を歩くC
』
(772)元荒川土手
『
元荒川を歩くE
』
(773)
越谷梅林公園
『
元荒川を歩くE
』
(774)
盛徳寺のイチョウ
『
浦賀道A
(戸塚道)』
(775)
信誠寺
の逆さ銀杏 「
説明板
」
親鸞聖人が逆さにさした杖から根付いた銀杏という。
『
浦賀道A
(戸塚道)』
(776)二郷半緑道
桜・ツツジ・アジサイ、そして蓮の花も楽しめる道だ。
『
二郷半領用水を歩く A
』
(777)ポプラ並木
『
神明堀・坂川放水路を歩く
』
(778)けやき通り
『
坂川を歩くA
』
(779)稲荷神社
『
大場川を歩くA
』
(780)?並木
『
大場川を歩くB
』
木紀行
(その40)