直線上に配置

 木紀行(その54)


大木・巨木・古木・名木・神木・変木・枯木・珍木・
何だが気になる普通の木・・・・
坂道散歩』で出会った様々な木々を並べてみました。



(1061)稲田神社の椎と杉
椎(手前)と杉(向う側)下に、奇稲田姫の両親の手摩乳命と脚摩乳命を祀る小祠
結城街道C



(1062)西念寺のお葉付きイチョウ 「説明板
親鸞の手植えと伝えるから樹齢800年以上か。
『結城街道C』



(1063)四ツ稲荷神社の榎
『結城街道C』



(1064・65)熊野神社の山桜(右)・青柳の糸桜(左・3代目))
『結城街道C』



(1066)山王神社の大イチョウ
『結城街道C』



(1067)丹宮稲荷神社の山桜 『茨城県の桜
結城街道D



(1068)新治廃寺跡のケヤキ
『結城街道D』



(1069)金井薬師堂のケヤキ
推定樹齢500年、以前は市道を挟んで2本あった。
この木も根元から幹が空洞になっている。


掃除用具の置場?
『結城街道D』



(1070)下羽黒神社のケヤキ
樹齢不明
『結城街道D』



(1071)神明宮のケヤキ
貞享3年(1686)の再建の際に植えられたと思われる2本のケヤキ。
結城街道E





(1072)延命寺前の大木
境内右がしだれ桜
『結城街道E』


(1073)延命寺のしだれ桜 『茨城県の桜
樹齢300年以上


内側から



(1074)大國魂神社のケヤキ 「府中の名木百選
推定樹齢400年以上
JR武蔵野線(1)



(1075)沼影観音堂のイヌマキ 「説明板
JR武蔵野線(1)



(1076)赤城神社のスダジイ
千葉散歩(松戸・市川・船橋)』



(1077)金谷寺のイチョウ
JR武蔵野線(2)



(1078)八雲神社のイチョウ
JR武蔵野線(2)



(1079)正福寺のイチョウ
東武野田線(1)



枝の中から



(1080)蓮花院の椋の木 説明板
東武野田線(1)


直線上に配置

 木紀行(その55)
アクセスカウンター